川上徹也「自分マーケティング」感想〜ゴルゴ13が教える一点突破!〜
今日取り上げる本は,「自分マーケティング〜一点突破で『その他大勢』から抜け出す」。
まず,見てください,この表紙のインパクト!(笑)
書店をぶらぶらしていたところ,「おおっ,これは敬愛する世界最強のプロフェッショナル,ゴルゴ13様ではないか!」と目が点になり,目次をパラパラめくってみたところ,「おおっ,これは使えそうだ!」と即買い。
たまに,タイトルや目次で煽るだけ煽って期待ハズレの本もありますが,これは完全に「アタリ」でした!
【目次】
- 【自分マーケティング①この本を読んでほしい人】
- 【自分マーケティング②この本の作者】
- 【自分マーケティング③この本のポイント】
- 【自分マーケティング④豊富な具体例】
- 【自分マーケティング⑤あなたの価値を高める三種の神器とは?】
- 【自分マーケティング⑥まとめ】
【自分マーケティング①この本を読んでほしい人】
・リストラされたくない人
・会社員でもフリーランスでも,その他大勢に埋もれたくない人
・潜在能力には自信があるけれど,花開いていないと感じている人
【自分マーケティング②この本の作者】
作者の川上徹也さんは,大手広告会社勤務を経て独立したコピーライター。
広告電通賞,ACC賞など多数の受賞歴を持ち,物語で売る手法を体系化した「ストーリーブランディング」を開発した方です。
まさに,わが身で「自分マーケティング」を実践して結果を出している方です!
【自分マーケティング③この本のポイント】
・まず何か「一点突破」で旗を揚げ,その一点で周囲から認知してもらう
・自分が本当にやりたいことは,その一点から広げていく
・そして「自分の商品価値」をさらに高める行動に移る
【自分マーケティング④豊富な具体例】
この本には,自分マーケティングを実践して結果を出している豊富な具体例が紹介されています。
たとえば,ニュース解説者の池上彰さん,Jリーグ初代チェアマンの川淵三郎さん,AKBグループの指原莉乃さん,川栄李奈さん,大西桃香さん,芸能界の明石家さんまさん,タモリさん,ビートたけしさん,島田紳助さんなどです。
その他にも,「一点突破」する方法として「9つの戦術」が紹介されており,それぞれの戦術で公認会計士の山田真哉さん,一人電通のみうらじゅんさん,ファッションブロガーのMBさん,予備校講師の林修さんなど,それぞれのユニークなストーリーが展開されます。
まったく業界が異なる第一人者たちが,いずれも「一点突破」で道を切り開いてきたエピソードは非常に説得力があります!
【自分マーケティング⑤あなたの価値を高める三種の神器とは?】
自分マーケティングの「三種の神器」として,「旗印の1行の作り方」「あなたを輝かせるプロフィールの作り方」「幸運を運んでくれるタグの作り方」が紹介されています。
【自分マーケティング⑥まとめ】
あなたが,現在の境遇に満足しており,将来に対する不安もないなら,この本を読む必要はありません。
しかし,そうでないなら,会社員であろうと,フリーランスであろうと,絶対に読んで損のない本と断言できます。

自分マーケティング―― 一点突破で「その他大勢」から抜け出す (祥伝社新書)
- 作者: 川上徹也
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2018/12/01
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (1件) を見る
【あわせて読みたい】