廣津留すみれ〜ハーバード大学&ジュリアード音楽院を首席で卒業した才媛の衝撃〜
<Newspicks Magazine 2020大予測P158より>
ニューズピックスマガジン「2020大予測」を購入しました。
パッと開いて目に入ったのが、廣津留(ひろつる)すみれさん、26才。
バイオリニスト、起業家。
大分の地元公立高校からハーバード大学に現役合格。
ハーバード大学を首席で卒業後、ジュリアード音楽院修士課程に進学し、こちらも首席で卒業。
シュッとした東洋系の清楚なビジュアルも可愛らしく,天は二物も三物も与えるのか!と眩ゆいばかりの才能と活躍が期待される人材です。
ですが、私が注目したのは、廣津留さんの幼少期。
2歳から音楽と英語を独自のメソッドでお母さんが教えてくれたそうで、そのお母さんが to do リストを毎日書いていたのを見て真似し始め、小学生の頃には to do リストが日課になっていたとのこと。
現在、私は9歳と6歳の子供がおり、世間のどの親もそうだと思いますが、子供にベストの教育環境を提供するにはどうすればいいか、常に試行錯誤しています。
なにも、廣津留すみれさんのように、わが子もハーバードやジュリアードへ進学してほしいと願うわけではありませんが(もしそうなったらスゴイけど 笑)、わが子はわが子らしく、その才能を伸ばして幸せになってくれればよいと思いますが、子育ての何らかのヒントがあるのではないか?
廣津留さんは幼少期、どのような教育を両親などから受けてきたのか、非常に興味があります。
と考えていたら、書籍が出版されていました。
鉄は熱いうちに打て!熱は冷めぬうちに買え!と,ポチッと購入してしまいました。
昨年,テレビでも紹介されたようですが,私はぜんぜん知りませんでした。
近々,新刊も発売されるようです。
2020年,ブレイクの予感大です。
また読んだら感想を紹介したいと思います!
【あわせて読みたい】