トラブル解決

耳読,オーディオブックのススメ〜驚くほど読書がはかどる!〜

2018年1月にオーディオブックを始め,1〜2月は計17冊を読み(聴き)ました。 このまま月8冊ペースで行けば,年間100冊に届きそうです。 これまでの読書は昼休みに少々読む程度で,恥ずかしながら月1,2冊,年間20冊程度。 何とか増やしたい!と模索していた…

湯シャンするとハゲない?髪が増える!?〜実際に試した感想〜

ここ1年ほど、私はあまりシャンプーを使っていません。 毎日、髪は洗いますが、基本的にシャンプーは使わず、お湯だけで洗うのです。 いわゆる「湯シャン」です。 始めたきっかけは3、4年前に、福山雅治さんやタモリさんは入浴する際、ボディーソープや石…

【アンドロイドとiPhone比較】メリット,デメリット〜実際に使ってみた感想〜

2017年12月,スマホをアンドロイド(富士通Arrows F02)からiPhone(7plus)へ乗り換えました。 理由は,周りで使っている人が多いからとか,デザインがお洒落だからとか,なんとなく(笑) とにかく一度,iPhoneがどんなものか,使ってみたかったのです! …

保険選びの悩み〜メリット,デメリット〜

あなたは自分が加入している保険がベストだと言い切れますか? 私は言い切れません(^_^;) あ、はじめに断っておくと、特定の保険商品のPRではないのでご安心ください(笑) 写真は、たまたま手元にあった資料の1つです。 現在、いくつかの生命保険と医療保険…

歯の定期クリーニングのススメ〜人生100年時代、歯と大切につきあうために〜

歯医者の定期クリーニングに行ってきました。 じつは私は30歳まで、虫歯が1本もありませんでした。 それがある日突然、違和感を覚えて歯医者へ行ったところ、なんと4本も虫歯があるとのこと。 親知らずだったこともあり、そのうち2本も抜かれてしまいました…

インスタグラムの投稿を継続するコツ

2017年5月にインスタグラムを開始して,まもなく10ヶ月。 じつは10ヶ月間(約300日),毎日投稿を継続しています。 最初の2ヶ月間は毎日1枚。 7月〜12月までは,毎日3枚投稿していました(最近は1日1枚ペースに戻りました)。 そして2月23日現在,投稿総数71…

【キャノンEOS80D】一眼レフカメラの選び方,ポイント

2017年1月,一眼レフカメラを購入しました。 初の一眼で,機種はキャノンのEOS80D。 ダブルズームキット,SDカード,レンズフィルタ,ソフトケース等を含めて,約16万円! 大枚をはたき,なぜキャノンのEOS80Dを選んだのか? 【一眼レフカメラの選…

Air Podsを実際に使ってみた感想

先月,Air Podsを購入して,1ヶ月経ったのでレビューしたいと思います! 満足ポイント ①ワイヤレスであること ②接続や操作が簡単 ③電池のもちが良い 順番に詳しく説明していきましょう。 【Air Podsの良い点①ワイヤレス】 ワイヤレスイヤホンを使うのは初め…

おいしいローストビーフの作り方〜意外と簡単!〜

ふだん、ほとんど料理をしない私ですが、ふと思い立ってローストビーフを作ってみました。 クックパッドはじめネットでレシピをさーっと眺めたところ、「たくさんあるんだなーどれがいいんだろう?」と迷いまくり^^; そこで、以下の基準を元に絞り込みました…

iPhoneの写真をMacBookに取り込む方法

2017年12月、スマホをアンドロイドからiPhoneへ変更。 2018年1月、パソコンをウィンドウズからMacBookへ変更。 アップル教信者まっしぐらの私ですが(笑)、 長年使っていたものを変えると、正直わからないことだらけ。基本的に機械系は苦手です(^_^;) 今後…

ブログ初投稿です!

初投稿です! これまでブログを3度開設して,3度挫折。 1回目は,「写真×短歌」をテーマに毎日投稿を開始して,3ヶ月ほど続けたところで限界となり休止。 2,3回目は,なんとなく別のアカウントを取り直して,なんとなく3,4回投稿して,なんとなく休止。。…